これもまた定番のカスタム(?)メニュー これでパワーアップ間違いなし!?
ノーズにコンストラクターロゴを表示ってのはレギュレーションで定められた項目(?)...という訳で,何にしようか迷ったあげくこのロゴを貼付。えっ,何のロゴか判らないって? σ(^^)が常駐していたもうひとつの場所FEXTPUPは,PC館で試行錯誤してるようなことを平然とやってのける強者どもが集う場所だったりするんだな。
レーサーレプリカ風ステッカーチューンには必須アイテムだよね,普通? カッティングシートをカッターでコツコツと切り抜いて作成...これは結構大変だった(^^; もう二度と作らないぞ,手切りでは(文明の利器には勝てません)。ひょっとしてこのステッカーを貼りたかったからドメイン取ったのか?>
FireStormオーナーズクラブで情報を入手した「アールズギア」製テールトランクを装着。ノーマルでは車載工具収納スペース以外にはほとんど余裕がないシート下だけど,このテールトランクを取り付ける事により出現する広大な空間(^^)v これで各種ガラクタの収納もカンペキ?さらには,見た目に重たいリアフェンダーもすっきりさっぱり,カーボン製で軽量化にも貢献するしでこれはお勧めアイテム
街中ではシブく映える銀色純正カラーだけど,いつもいくスポットでははっきり言って「地味系」。そこで無謀にもカッティングシートで21世紀お正月仕様(?)を表現。
...しかぁし...
「ビッグバイクらしいクオリティ感が足りない」とイマイチ評判が良くなかった...確かに一昔前の峠小僧系かもしれない...だから,そのうちにフルペイントしたいなぁ...
アントライオンリザーバタンクステーを装着
あまりに貧相だったユニバーサルブラケットで造った自作ステー(^^; 遂に我慢できなくなり,削りだし(なんていい響きの言葉なんだ)ブラケットを購入。この製品はアルミ製で,シルバー・ゴールド・ブルーの3色アルマイトカラーから選択できる。悩んだ結果,一番視覚に訴えそうなブルーアルマイトに決定(画像ではシルバーみたいに映っているのが残念),やっぱりプロの作ったモノは違うわ(^^)
ついでにリザーバタンクにリストバンド(もどき?)を被せてレーサーの雰囲気を演出。実際のところ,ブレーキオイルが(沸騰し)吹きこぼれるような豪快なブレーキングには無縁だけどね(^^; どっちかというと,キャップの閉め忘れの時に役にたつかも((((((^^;
ノーマルウィンカーは大きくて視認性が良いものの,見てくれを重視すれば大きすぎる。そこでカウルに直接取り付けるタイプに交換。スッキリとまとまったけど,リアは車検時に指摘されるかも~
マジカルレーシング製カーボンリアフェンダーを装着
GPレースでも使われているこのパーツ。本来の用途は
といったものなんだけど,ストリートレベルでは
といったところかな?
COERCE製スプロケットガードに交換
上のリアフェンダーとの組み合わせでチェーン&スプロケットが剥き出しになり見た感じはとてもレーシー(^^; 実際はズボンの裾・靴ひも等を巻き込みやすくなるアブナイパーツかも~
まぁ,ツナギ&ブーツを常用してるからこの点ではOKということにしておこう。見てくれが全てだしね。
あっそうそう,ドライブスプロケットの清掃・交換が楽になるっていうメリットも忘れないようにしないと....次はもっと綺麗なスプロケにしよ~
VTRオーナーなら判る(?)ちょっと違うブレーキキャリパー
ベースが金色(ちょっとイマイチな金色だが)だったので,憧れのブレンボレーシングキャリパーをイメージしてロゴをイタリアンレッドでタッチペイント ん~ご満悦(^^;
あぁっ? NISSINのリプレース用高級キャリパーのロゴは
NISSIN
だったのねぇ。よぉし,次に塗るときはこっちに換えよ。
購入してから半年以上経っちゃったけど,これはどう考えても「GoodLookin'」パーツだよなぁ(^^;
RS-Taichiでサイズオーダーした(どうせ,標準品にゃ体が入りませんよ(T_T)...)このツナギ,ポイントは腰のロゴマークだ。ホントなら「Taichi」のロゴが入るところなんだけど,よく見ると「Takach」になってる。まさしく「似て非なる」ものとなってる訳(^^; これこそワンポイント受けねらいネタか?
TIサーキット走行会(第二弾)にて,1回目のセッション終了後に撮影。「体が水分を求めてる~」と強がりをいって,動悸・息切れを静めるためにスポーツドリンク片手にピットを徘徊する姿であった。
マジカルレーシング製カーボンアンダーカウルを装着
以前に取り付けたリアフェンダー同様空力パーツのはずだが,どう見ても広告スペースだね? 手作りステッカーを貼り込むスペースが増えて大満足。まずは何個か貼ってみたけどまだまだ場所が空いてるし。 一応,付けてるパーツのロゴだけを貼っていくことにしてるのでここを見ればカスタム内容が一目瞭然?
実は取り付けが結構大変で,純正エキパイで採寸して作ってあるため(当たり前か),今付けてるエキパイだとカウルと干渉してエポキシ樹脂の焦げるにおいがあたりに立ちこめる...
そこで,干渉する部分を取り去ることになったけど,ノコギリだと割れて大変なことになるのでハンドドリルに付けた砥石で削り取っていくことに。削っては仮組み,削っては仮組み,を繰り返してどうにか完成?
念のために耐熱・断熱シートを中に貼り込んで良しとしよう。(まだなんか焦げ臭いこともあるけど)
ところで...これだけ囲っちゃったらエンジンに風が当たらないんじゃ? ますます熱くなるよね,きっと。